2019/02/04
これからの地区社協を担うチカラ(その4)
皆さんこんにちは!
”これからの地区社協を担うチカラ”と銘打ったシリーズも今回で4回目となりました。
今回お伝えするのは・・・・
「平成30年度第2回ふれあい連絡会」です!!
地区社会福祉協議会(地区社協とも言います)の「高齢者等サロン事業」にて協力員として活動している方々を対象とした交流会で、今回は2月1日(金)に開催し、30人の方々に参加していただきました。
前半は幹事地区である坂下地区社協(健やかサロン 絆、坂下にこにこ会)の皆さんによる活動紹介をしていただきました。
まずは、会長より坂下地区社協が実施している事業全体について説明があり、広いエリアであるが故に、各区・自治会等と協力して行事を行っている事や、1ヶ所から2ヶ所に高齢者等サロン事業を拡大したことについて触れられました。
次に「健やかサロン 絆」の活動紹介です。
高齢者がいきいきと生きるため、身も心も健康で集い互いに絆を深めよう!
というサロン開設時からの理念を意識しながら行っている定番の体操や軽スポーツ、脳トレ等のメニューを紹介していただきました。
中でも参加者から注目の的となったのが、軽スポーツに使用する手作りのレクリエーショングッズ!!
まともに購入すると高い!!でも楽しみたい!!なら作ってしまおう!!
なんとクリエイティブなサロンなのでしょう。私も手作りカローリングをさせていただきましたが、時間も仕事も忘れ、熱中してしまいました。材料は100円ショップやホームセンターにて購入し、アイデアを加えることで本物と同じ楽しさが味わえるように作成しているとのこと。
工夫次第でたくさんのレクリエーションができることを教えていただきました。
続いて、坂下地区のもう一つのサロン「坂下にこにこ会」の活動紹介です。
こちらは平成18年度から続く老舗サロンです!!
参加者の好みに合わせたメニューを、年間スケジュールをもとに説明いただきました。
また、協力員用の当日のタイムテーブルをみながら一日の流れを説明。サロン終了後に次回のサロンの打合せを行うことで協力員の準備に係る負担を軽減するといった工夫がなされている事が印象に残りました。
そして、きめ細やかな心配りが光ったのは、次回サロンの日程をお伝えする案内カードでした。
こちらは次回の日程が書いてあるだけなく、季節ごとの豆知識や健康に関するコラムが参加者へのメッセージとして添えられていました。
坂下地区の活動紹介の後は、グループに分かれての意見交流会です!!
今回のテーマは「高齢者等サロン事業の周知方法について」です。
身振り手振りを交えての語り合いがあったり、時には笑い声も聞こえたりする等、大盛り上がりでした。
周知方法について、地区社協やサロンが作るチラシを回覧するだけでなく、自治会や連合会、地域包括支援センター等に協力を依頼して周知をする等、それぞれのサロンで工夫をされていることが分かりました。
また、ふれあい連絡会に初めて参加した協力員一年目の方からは、
他地区の協力員さんの熱い思いや工夫に触れとても感動した。参加者の事を考えながら取り組みつつ、協力員も「楽しい!」と思えることが大切なんだと感じた。また自身の地域に帰って頑張りたい!
と素敵な感想を聞かせていただきました。
ご自身の地区で活動を頑張るだけでなく、時には他地区の活動者と語り合うことがモチベーションを上げ、これからの地区社協を担うチカラを生み出すきっかけになると改めて感じました。
ふれあい連絡会終了後も坂下地区の発表の際に紹介されたレクリエーショングッズや次回サロンの案内カードの実物を見る参加者も多く、交流を深めてみえました。
今回のふれあい連絡会に参加してくださった皆様ありがとうございました。幹事を務めてくださった坂下地区と神領校区の皆様ありがとうございました。
ブログをご覧になって「高齢者等サロン事業」に興味を持ってくださった方は是非地域活動支援課までお問合せください。(TEL 0568-85-4321)
これからもふれあい連絡会を始め交流会をブログで紹介いたします。
次回の交流会情報もお楽しみに!!