〒486-0925 春日井市中切町3丁目3番地9
TEL 0568-84-4343 FAX 0568-84-4422
第1号通所事業・共生型通所介護事業・生活介護事業・児童発達支援センター・児童発達支援事業・保育所等訪問支援事業・障害児相談支援事業
共生型多世代交流施設~世代を超えて、いきいきと輝ける場所~
利用案内
○事業所名 春日井市第一希望の家
○事業内容
【高齢者】第一号通所事業(緩和した基準によるサービス)、共生型通所介護事業
【障がい者】生活介護事業
【児 童】児童発達支援センター、児童発達支援事業、保育所等訪問支援事業、障害児相談支援事業
○所在地 〒486-0925 春日井市中切町3-3-9
○開所日 月曜日~金曜日(土日祝日及び年末年始は休所)
○開所時間 午前8時30分~午後5時
※サービス内容によってサービス提供時間は変わります。
事業内容
(1)高齢者 <第一号通所事業(緩和した基準によるサービス)>
介護予防の観点から、高齢者の方が自立した生活を営むことができるよう、運動・レクリエーション・行事等を通じて生活機能の維持・向上を目指します。
【対象】介護保険認定の要支援1・要支援2の認定を受けた方及び総合事業対象の方。健康を維持したい、色々な世代と交流したい、誰かの役に立ちたい、自分の特技を活かしたい方を対象とします。
【利用定員】 15名
【開所日】 月曜日~金曜日(土日祝日及び年末年始は休所)
【サービス提供時間】 午前10時30分~午後2時30分
【送迎サービス】あり
【入浴サービス】 曜日限定であり
【昼食】 実費
【費用】 春日井市が定めた額(収入に応じて1~3割)
【活動の流れ】
9:45 送迎
10:30 健康チェック
10:45 体操、入浴、レクリエーション等
12:00 昼食
13:00 活動プログラム
14:30 送迎
【サービス提供内容】
☆スポーツ講座 専門講師によるタオル体操、ストレッチ体操、認知症予防運動等
☆健康づくり講座 健康マイスターによるコグニサイズ等
☆ボランティアとの交流 歌や踊り等を通したボランティア団体との交流
☆自主講座(書道、手芸、楽器等) 利用者さん自身が講師となり、得意なことを活かせる場に
ご利用を希望の方は、お住まいの地域包括支援センター又は市役所(介護・高齢福祉課)にご相談・お問合せください。
<共生型通所介護事業>
高齢者の方が可能な限り自立した生活を営むことができるよう、通所介護事業(デイサービス)を生活介護事業と併せて行います。
生活介護事業の利用者が65歳以上になっても継続してご利用いただくことが可能です。サービス内容等の詳細は、生活介護事業をご覧ください。
(2)障がい者 <生活介護事業>
春日井市にお住まいの知的障がいのある方を対象に、日中活動の場として食事・排せつ等の介護サービスを提供します。個別支援計画に基づき、利用者の希望や障がい状況に応じたプログラム活動を実施し、生活の質を高められるようにします。
【対象】知的に障がいのある方で、障害支援区分3以上もしくは、50歳以上で支援区分が2以上の方
【利用定員】 20名
【開所日】 月曜日~金曜日(土日祝日及び年末年始は休所)
【サービス提供時間】 午前9時~午後4時
【送迎サービス】 あり
【入浴サービス】 曜日限定であり
【昼食】 実費
【活動の流れ】
8:30 送迎
9:30 朝の会、ラジオ体操
10:30 創作活動又は軽運動
11:30 昼食、休憩
13:00 入浴又はレクリエーション
15:30 送迎
※この他、季節の行事・地域交流イベント・外出体験などのメニューもあります。
(3)児童 児童発達支援センター <児童発達支援事業>
親子通所(こあらぐみ)
【対象】心身の発達や言葉の遅れ、友だちや大人と上手く関われないなど、心配がある就学前の幼児とその保護者
【開所日】 月曜日~金曜日(土日祝日及び年末年始は休所)
【サービス提供時間】 午前9時30分~午後1時
【食事】 給食あり(実費)
【費用】 児童福祉法に基づく給付の割合等に応じて上限額が設定されます。
【活動の流れ】
☆おはようございます
☆自由あそび
☆朝の会
☆トイレタイム
☆設定あそび
☆給食
☆歯みがき
☆かんぷまさつ
☆帰りの会
☆さようなら
単独通所(ぞうぐみ)
【対象】心身の発達や言葉の遅れ、友だちや大人と上手く関われないなど、心配がある概ね3歳~就学前の幼児
【開所日】 月曜日~金曜日(土日祝日及び年末年始は休所)
【サービス提供時間】 午後1時~午後4時30分
【食事】 おやつあり(実費)
【費用】 児童福祉法に基づく給付の割合等に応じて上限額が設定されます。
【活動の流れ】
☆こんにちは
☆自由あそび
☆はじまりの会
☆個別課題又は集団活動
☆トイレタイム
☆おやつ
☆個別課題又は集団活動
☆帰りの会
☆さようなら
【利用定員】 こあらぐみ、ぞうぐみ合わせて20名
<保育所等訪問支援事業>
支援員が保育園や小学校などへ訪問し、子どもたちの困りごとや課題への対応を考え、集団生活に適応できるように支援します。
【対象】春日井市内在住の原則18歳未満の子ども、児童福祉法に基づく受給者証をお持ちで、児童が集団生活を営む施設に通っている方
【開所日】 月曜日~金曜日(土日祝日及び年末年始は休所)
【サービス提供時間】 午前10時~午後4時
【費用】 児童福祉法に基づく給付の割合等に応じて上限額が設定されます。
【訪問先】 原則春日井市内
(訪問先の例)保育園、幼稚園、認定子ども園、小学校、中学校、特別支援学校、放課後児童クラブ、児童養護施設等
<障害児相談支援事業>
障がい福祉サービスを利用する際に、どのようなサービスを利用したら良いか相談に応じ、計画を作成します。一定期間ごとに評価・見直し(モニタリング)を行います。
【対象】原則、春日井市在住又は、春日井市に転入予定である18歳未満の子ども及びそのご家族など
【開所日】 月曜日~金曜日(土日祝日及び年末年始は休所)
【サービス提供時間】 午前8時30分~午後5時
【費用】 無料
【計画作成の流れ】
相談・面談
↓
申請
↓
計画(案)作成
↓
支給決定
↓
計画作成
↓
評価・見直し(モニタリング)
〒486-0925 春日井市中切町3丁目3番地9
TEL 0568-84-4343 FAX 0568-84-4422
第1号通所事業・共生型通所介護事業・生活介護事業・児童発達支援センター・児童発達支援事業・保育所等訪問支援事業・障害児相談支援事業